【写真スポット】都内で睡蓮の写真を撮影するには?穴場スポットをご紹介!



こんにちはshojiです!

今回は、睡蓮の写真を撮影する穴場スポットをご紹介したいと思います。

都内にも公園は多くありますが、睡蓮が咲く池があるものは限られています。また、写真撮影するのに人が多すぎるもの考えものですよね。(私は田舎出身なので人込みが特に苦手です・・・)

なので!都内にあるけれど、睡蓮を撮影しやすい公園を2か所ご紹介したいと思います。

 

考える人
都内で睡蓮を撮影できる場所はどこ?
でも人が多い場所は避けたい・・・

今回はこんな悩みを解決していきます。

本記事の内容

・睡蓮(スイレン)について
・睡蓮の撮影スポット
➣ 善福寺公園
➣ 石神井公園
・関連記事
・写真について学ぶには

 

睡蓮(スイレン)について

 特徴

睡蓮(スイレン)とは、スイレン科スイレン属の水生植物。

花は日中だけ開き、夜には閉じてしまう。
品種により、午前中に咲くものや午後から咲くものがあるため、撮影する際は幾時間に注意が必要です。本記事で紹介している写真はすべて午前中に撮影しています。

花色は「赤、黄色、ピンク、白」(熱帯だと「紫、青」などがある)

 開花時期

5月~10月
※栽培環境や品種により異なる。

 花言葉

睡蓮の花言葉は、「心の純潔」「清純

 

睡蓮の写真を撮影できる公園

善福寺公園

1つ目にご紹介するのが、武蔵野三大湧水池である善福寺公園です。

この公園には、上の池と下の池と2つの池があります。ピンクの睡蓮が撮影できるのは、下の池になります。(上の池にも白い睡蓮が咲いていますが、今回は訪れませんでした。)

当公園での睡蓮は5月下旬から7月中旬まで見頃を迎えます。

睡蓮の他にも、紫陽花やサツキが咲いていました。善福寺公園で撮影できる花たちをご紹介します!(訪問日時:2020年5月30日)

 

 睡蓮

善福寺公園には、ピンクの睡蓮が咲いていました。
朝9時ごろに伺いましたが、とても綺麗に花が開いています。

善福寺公園で撮影した睡蓮をご覧ください!

 

 

 

 

 紫陽花

善福寺公園には、紫陽花も咲いています。5月に訪れたのですが、綺麗に咲いている紫陽花もたくさんありました。全体としては7部咲きといったところでしょうか。

善福寺公園で撮影した紫陽花をご覧ください!

 

 

 

 

 サツキ

睡蓮、紫陽花の他にも、サツキが咲いていました。

サツキは5月が見頃になる花になります。都内の名所には、江東区の「清澄庭園」などが挙げられます。

善福寺公園で撮影したサツキをご覧ください!

 

 

 

 

 基本情報

開園日
常時開園

・入園料
無料(一部湯有料施設あり)

・交通案内
JR「荻窪」から関東バス南善福寺行き 「善福寺公園」下車
JR「西荻窪」から関東バス、あるいは西武バス 上石神井駅行き(大泉学園駅行きも有り)「善福寺」下車 徒歩5分
西武新宿線「上石神井」から関東バスあるいは西武バス西荻窪駅行き 「善福寺」下車 徒歩5分
※駐車場無

石神井公園

こちらも善福寺公園と同じ、武蔵野3大湧水池である石神井公園です。

当公園では、1つの池を覆いつくすほどのたくさん白い睡蓮が咲いていました
見頃はこちらも5月中旬から7月中旬です。

 

この公園にも睡蓮の他に、紫陽花が咲いていました。石神井公園で撮影できる花たちをご紹介します!(訪問日時:2020年5月30日)

 

 睡蓮

石神井公園には、白の睡蓮がたくさん咲いていました。上記では、伝わりにくいかもしれないですが、ほんとにたくさん咲いてます。

ただ、撮影するポイントがあまりないので、お持ちの方は中距離のレンズを持って行くと良いかと思われます。

石神井公園で撮影した睡蓮をご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 紫陽花

当公園では、赤やピンクに近い紫陽花が咲いていました。まだあまり咲いておらず、4部咲き位かと思われます。

石神井公園で撮影した紫陽花をご覧ください!

 

 

 

 

 基本情報

開園日
常時開園

・入園料
無料(一部湯有料施設あり)

・交通案内
西武池袋線「石神井公園」下車 徒歩7分
西武新宿線「上井草」より長久保行きバス「三宝寺池」下車、石神井公園行きバス「石神井公園」下車
※駐車場有(有料)

 

関連記事

花写真のレタッチ

【初心者向け】花写真を編集してみよう!(梅の花編)